ifシナリオとかあるみたいだけど、まずは原作通りに進めてみる。
だが途中間違って、黄金のマスク編で最初に血の池地獄を選んでしまい、強制的にifへ・・・そしたらストーリーとかまったく無く、全てスグルで戦うことに。で、将軍様も出てこなくて終わった。
キャラクター出現条件フラグ(?)がスニゲーターとプラネットマンだけだったので、原作に忠実にやらないと隠しは出ないようになってるのかな?
で、再度やり直して黄金のマスク編終了。
フラグがたったのはバッファローマン除く7人の悪魔超人編のキャラとスニゲーター、プラネットマン、ジャンクマン、ジェロニモのみ。将軍様はラストなのかな。
その後、アーケードモードのペンタゴンをクリアしたらブラックホールが使えるように。
サバイバルモードで使用キャラケビンマスク、17人抜きでサバゲージ1本ちょっとでジェロニモが使用可能に。
昨日某所のライブ映像を見てたら、ゲージ3本でスカーフェイスが出てた。
これ、ほんとにダルすぎるんだけど…w
とりあえず、ケビンのパワーボム→マウントタックルが入らなくなっているのは確認。大よろけからは巴投げがいいかな。やっと巴投げの利用方法がw
ケビンマスク コンボメモ
必殺の右フック(orストレート掌底)→巴投げ→掌底アッパー→打・打→4打(ローキック)・打→タワーブリッジ(orロビンSP)→浴びせ蹴り→4打Cケビントルネード
打・打→4打に受身可能だが、決まるとカッコイイ。掌底アッパーは出来るだけ高高度で当てるといい。打・打後にCC入れるとどうなるかはまだきちんとやってないがおそらく受身可。ケビントルネードはフィニッシュ出来る時だけに。
ロビンSPは画面中央だと、相手が横向きで浮いてるので入りづらい。ロープ際のみで使うようにしよう。しかしその後の浴びせ蹴り以降はつながらなくなる。タワー安定かな。
大よろけに打を当てて巴投げをしようとすると、アーケードでは巴投げになるがMAXだとカーテンコールキックになるみたい。ちなみにカーテン後の4打で強制立ち状態にも出来なくなったようだ(?)
まだまだ時間が足りてないので、地道に増やしていきますね。
追記:ごめん、勘違いしてました。
↓誰か反応してくれると非常に喜びます。↓