そのおかげで、最近アップデート時にしか更新しなかったこのブログもさらに更新頻度が減ることに。仕事が忙しかったのも5厘くらいあるけれども。
個人的なダンジョン比較
アルビ上級HM>ルンダセイレーンHM>キア一般HM>ルンダ一般HM>キア上級HM>アルビ中級HM=アルビ下級HM=キア下級HM=ルンダ下級HM>ルンダ上級HM=アルビ一般HM=キア中級HM
経験値、報酬、道中ドロップ込みのうまみ。あくまで個人的な感想です。
キア上級は、驚異的な敵の堅さがネック。ルンダセイレーンはサンダー使っていくと非常に楽で経験値も報酬もおいしいです。ていうか破壊が欲しかった。
アルビ上級は、相変わらず毒が効くことが高ポイント。ドロップ(繭、ビンテージ)、報酬ビンテージが最高級クラス。
後はビートルウルフさえ居なければ…
な の で
土曜日から日曜にかけて、暇だった(そしてギルメンの予定が合わなかった)ので、アルビ上へ。ハード。そしてソロ。

毒効くから余裕じゃね?繭もビンテージも独り占め!

ボルトカウンター20セット目くらい
甘かった。
まぁわかってはいたけれども…w
ミイラはともかく、犬がマズい上に大量に出る。
ホントこいつさえ居なければ最高のダンジョンだのに。
所要時間4時間半〜5時間ほどでボス
最初に防御保護を計測してたのと、途中で毒が切れたから、しっかり用意すればもうちょっと早いかも。

報酬としては、繭11にスタポ、ライポ。繭はノリで5個使ってしまったので6個。ビンテージは無し。
レベルが28(66.9%)〜36(61%)なので、経験値は794088…計算あってる…?
途中叩き逃げした部屋も倒せば、800kは余裕で超えそうですな。
結論としては、やっぱり最低4人は欲しいかな…。最後の箱の開き具合からも。
最終的に

ブロソ*2とグラ*2がお釈迦に。
修理は成功したからいいけれども!
↓誰か反応してくれると非常に喜びます。↓